精華女子短期大学独自の奨学生制度について
出願時の奨学生制度
※下記の奨学生の中で、出願時に申請書等の提出が必要なものがありますので、詳細は「平成31年度(2019年度)募集要項」を参照してください。
入学後の奨学生制度
キャリアアップ奨学生新たに誕生!
その他の奨学金制度
平成30年7月豪雨による「被災者特別奨学生」について
九州北部豪雨による「被災者特別奨学生」について
熊本・大分地震被災者ならびに鳥取県中部地震被災者に対する「特別奨学生制度」について
本学では、人物・学業ともに優れ、かつ健康であって、経済的に修学困難と認められる学生に対して、主に以下の奨学金制度を取り扱っております。
手続に関しては、入学後、本学学生支援課 092-591-6335 に問い合わせてください。
種類 | 金額(月額)※単位:円 | 返還の要否 | |
日本学生支援機構 奨学金 |
第一種(自宅) | 30,000、53,000から選択 | 必要 |
第一種(自宅外) | 30,000、60,000から選択 | ||
宮崎県育英資金 | 30,000、45,000、59,000から選択 | 必要 | |
山口県ひとづくり財団 奨学金 |
【一般】51,000 【定住】61,000 |
必要 | |
交通遺児育英会奨学金 | 40,000、50,000、60,000から 出願者が選択 |
必要 | |
その他の奨学金 | 別途定められた金額 | 各奨学金制度による | |
私費外国人留学生学習奨励費 | 48,000 | 不要 |
国の教育ローン
本学に入学。在学する学生の保護者の方は、日本政策金融公庫の「国の教育ローン」を申し込むことができます。
国の教育ローンは政府系金融機関である日本政策金融公庫が取り扱いしている教育ローンです。学生支援課でリーフレットも配布しています。ご希望の方は窓口まで!
☆日本政策金融公庫の詳細はこちら⇒http://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.html