お知らせ在学生専攻科 保育福祉専攻


































専攻科 保育福祉専攻 前期の活動報告
入学式 4月2日
精華女子短期大学 専攻科保育福祉専攻22期生12名
充実した学生生活でありますように。

学外オリエンテーション 4月25日:
社会福祉法人 明日へ向かって:菓子工房ぷぷる・カフェ オリジナルスマイル 株式会社 きらきら
沢山の学びと感銘を興味深く楽しく美味しく得ることができました。




せいかよかよか倶楽部 5月14日・7月9日:日の出町公民館 よかディサービスそよかぜ
学生達が考えたレクリエーションで、地域の方々と楽しい時間が過ごせました




クラスマッチ 5月21日:学生12名教員2名 専攻科運動会で交流を深めました。



クローバープラザ見学 5月28日:介護実習前に福祉用具や自助具、福祉住環境について学びました。



介護実習Ⅰ 6月5日~6月13日:初めての介護実習、不安でしたが沢山の学びがありました。

先輩からのメッセージ 7月23日:先輩から介護の仕事、就職のこと、介護福祉士国家試験に
ついてのお話とても参考になりました。


子ども大学 8月2日:子ども達に介護の楽しさや面白さを伝えました。



セラピューテック・ケア介護セラピスト授業:心と体の癒しのマッサージを学びました。



介護過程Ⅱの授業 :事例をグループで研究し成果を発表しスキルを高めていきます。



生活支援技術Ⅰ:介護技術の基本を学びました。






後期も楽しく興味深く介護を学びます
