幼児保育学科では、学科の伝統を受け継ぐ代表委員が、毎年オープンキャンパスや学外オリエンテーション、学園祭などの催しで学科代表として活躍しています。

2月20日から28日にかけて、次期48期代表委員の研修会を実施しました。研修では、現47期の2年生代表委員から引き継ぎを受けるとともに、各教員からリーダーシップや来年度の活動について学びました。午後には、次年度のオープンキャンパスや学外オリエンテーションに向けた話し合いや準備を進めました。


また、27日には、4月に予定されている学外オリエンテーションの下見を行い、バス内でのレクリエーションや研修内容についても検討しました。


今年度、幼児保育学科を力強く引っ張ってくれた47期代表委員の皆さん、本当にありがとうございました。
次期代表委員の学科のリーダーとしての活躍と成長を楽しみにしています。