幼児保育学科2年生ゼミ活動の中から元田ゼミの活動を紹介します。
今年は食品ロスを考慮した食育について調べています。子どもと一緒にできるクッキング保育について調べて行ってみたり,現場の保育園,幼稚園で行われている食育について調べたりしています。
学園祭では紙飛行機で的に見立てた輪をくぐらせる的当てを行いましたが,子どもたちが食べ物に親しみを持てるようにと,的の輪をみかん,さくらんぼ,りんご,すいかなど果物を模した物にしました。
また,昨年子どもたちに好評だった箱の中身の野菜を当てるゲームも行いました。
子どもたちは,どちらも楽しんで行っていました。
学園祭にお越しくださった皆様ありがとうございました。
現在は,1月のゼミ発表会に向けてゼミ活動をまとめているところです。