本学では、福岡市南区と7大学で構成される「南区大学連絡会議」に参加し、その関連活動を実施しています。
「南区大学連絡会議」のイベントである「南区こども大学」の講座を、今年度は、以下の4講座実施する予定です。ぜひ、ご参加ください。
(※新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては中止・変更となることがあります。)
①親子食育講座
講座内容 | 子どもの心の成長を育むことのひとつに「食」があります。親子で食事バランスや食の大切さを楽しく学んでみませんか? |
日時 | 8月4日(木) 10時~14時 |
場所 | 本学 調理実習室 |
対象・人数 | 小学生の親子 ・ 親子30名 (応募多数の場合は抽選) |
費用 | 1人 550円 |
申込 | (申込期間)6月20日(月)12時~7月8日(金)12時 (申込方法)下記申込フォームよりお申込みください。 |
自家用車での来場 | 可 |
部署 | 食物栄養専攻 |
②夏休み!キッズプログラミング教室
講座内容 | 小学生のみなさん 夏休みの半日を使ってScratchプログラミングに挑戦してみませんか?もちろん保護者同伴もOKです。なお、低学年・高学年問いません。 |
日時 | 8月6日(土) 10時~12時 |
場所 | 本学 記念館2階 ミーティングルーム1 |
対象・人数 | 小学生 ・ 10名 (応募多数の場合は抽選) |
費用 | 無料 |
申込 | (申込期間)6月20日(月)12時~7月8日(金)12時 (申込方法)下記申込フォームよりお申込みください。 |
自家用車での来場 | 可 |
部署 | 生活総合ビジネス専攻 |
③ふれてみよう、ためしてみよう ~はじめての介護体験~
講座内容 | 車椅子や杖を使って生活している人のお世話をするとき、どのようにすれば安全にできるのかを、実際に車椅子や杖を使って体験してみませんか。介護の「なるほど!」を体験して知る講座です。 |
日時 | 8月7日(日) 10時~12時 |
場所 | 本学 1号館 204教室 (介護実習室) |
対象・人数 | 小学生の親子 ・ 親子15組 (30名) (応募多数の場合は抽選) |
費用 | 無料 |
申込 | (申込期間)6月20日(月)12時~7月8日(金)12時 (申込方法)下記申込フォームよりお申込みください。 |
自家用車での来場 | 不可(お車の場合は近隣のコインパーキングをご利用ください) |
部署 | 専攻科 保育福祉専攻 |
④自然に触れよう!作って楽しい苔(こけ)玉作り
講座内容 | 植物や自然に触れて、苔玉作りを楽しみましょう。 |
日時 | 8月7日(日) 10時~12時 |
場所 | 本学 3号館 221教室 |
対象・人数 | 小学生 ・ 25名 (応募多数の場合は抽選) |
費用 | 1人 500円 |
申込 | (申込期間)6月20日(月)12時~7月8日(金)12時 (申込方法)下記申込フォームよりお申込みください。 |
自家用車での来場 | 不可(お車の場合は近隣のコインパーキングをご利用ください) |
部署 | 幼児保育学科 |