学生による授業評価は、教育内容の改善に大きく貢献するものです。
前期授業が終了し、Webでの授業アンケートの入力を行っているものと思います。
すべての学生が入力してくれることを強く望んでいます。
皆さんが入力した内容は、集計されて担当教員に渡されます。
担当教員は、次年度の教育内容の改善にその結果を利用します。
前期に受講したたくさんの授業の評価を入力するのは大変でしょうが、授業内容の改善に不可欠ですのでよろしくお願いします。
皆さんの協力の結果、後輩たちはより充実した教育を受けることが可能になります。
授業内容の改善に最も役に立つのは、自由意見です。
授業を聴いて良かったこと、不満を感じたこと、今後取り入れて欲しいこと等を書き込んでくれると、授業内容の改善に非常に役立ちます。
自由意見も、極力書き込んで下さい。
授業アンケート結果は、学長が決定するグッドティーティング賞の受賞者の選定にも大きく貢献しています。
学生から高い評価を受けている先生の中から、毎年1名の受賞者を決定し、表彰しています。
この表彰制度は、先生方の授業内容改善の努力を強く後押ししています。
授業アンケートを通じて、皆さんの忌憚ない意見を幅広く集めたいと思っています。
ご協力をお願いします。