ラーニングコモンズ

平成28年度私立大学等教育活性化設備整備事業が採択されました。

これは、文部科学省の教育の質的転換、グローバル化といった全学的・組織的に取り組む私立大学等に対して支援されるものです。

「教育の質的転換」
『双方向授業の展開とラーニングコモンズの整備』

この採択で、本学ではタブレット60台の購入と共にそれに対するネットワークを導入することになりました。

本学ではこれを「Seika Learning COMMONS」と名づけ、タブレットを活用、授業でのディスカッションやレポート作成など学生の興味・関心を高め、知識の定着、確認を図ることで主体的な学習効果を高め進めることを目的としています。また、教師にとっては、学生の理解度を把握しながら授業を進行、アンケート調査や試験時間の短縮、宿題の事後指導など学生の進度、理解度に応じた個人に対する丁寧な指導ができることが利点です。

エクステンションセンター活動

精華のエクステンション講座は、豊富なラインアップ!
より実践的でわかりやすい内容の講座を開講しています。

エクステンションとは、学生や社会人など学外の方々に、大学が正課外教育や大学サービスとしての大学開放教育を行うことです。本学では、平成15年から学内や地域に出向いて、多くの学外講座や実習を行い地域貢献に役立てています。

エクステンション講座メニュー

  • コミュニティオーケストラ
  • 「管楽器を吹こう!」講座
  • 「弦楽器を奏でよう!」講座
  • 「和楽器を奏でよう!」講座
  • クッキングセミナーⅠ・Ⅱ
  • 健康講座
  • 親子食育講座
  • 精華パティシエ学級

地域交流・地域貢献

大学と学生が共同で行う多彩な学外活動や教員の公開講座など「地域に開かれた大学」づくりを目指しています。

大学開放・公開講座

  • 保育・子育て公開講座
  • 食育講座(小中学生対象)
  • 管理栄養士国家試験対策講座
  • 介護実践セミナー
  • クッキングセミナーⅠ・Ⅱ
  • 幼児のための自然体験教室(幼児対象)
  • 健康講座(調理を含む)
  • 食育講座(調理を含む)
  • 保育リカレント講座
  • ビジネススキルアップ講座
  • カラーコーディネーター検定
  • 精華パティシエ学級
  • 運動あそび広場(幼児対象)

春日市と「包括的連携協定」を締結

本学に求められている社会的使命を果たすため、平成23年、春日市において同協定を結びました。その後は、春日中学校で「食育講演・学習」を開催するなど、地域に密着した活動を積極的に行っています。

教育・研究活動

いろいろなテーマで取り組む精華の教育・研究活動。文部科学省などによる補助金採択を得ています。
本学の教育研究活動の成果は高い評価を受け、毎年、文部科学省、日本私立学校振興・共済事業団などによる採択・補助を得ています。

各機関に採択された本学の最近の主な教育・研究活動

  • 大学改革推進等補助金
    北部九州7短大による「大学間連携共同教育事業」(平成24~28年度)
  • 「短期大学士課程の職業・キャリア教育と共同教学IRネットワーク」

私立大学等教育研究活性化設備整備事業補助金採択

平成28年度「私立大学等教育研究活性化設備整備事業」の補助金申請が採択され、「双方向授業の展開とラーニングコモンズの整備」のためタブレットなどの導入とネットワークの整備を行いました。

科学研究費補助(文部科学省所管)

  • 短期大学教育の質保証のための高校短期大連携教育の在り方に関する調査研究(研究分担者)(補助事業期間:平成24~26年度)
  • 9年一貫型の地域連携で取り組む品格教育への理論とエビデンスに基づく提案型研究(研究分担者)(平成26年度)

国際交流

アジアに開かれた都市・福岡の大学として、中国・韓国との交流を深め、日・中・韓の絆を育みます。

韓国の大学との交流

祟義女子大学校(ソウル)とは、毎年留学生や語学研修の受入などを通じて、互いの文化理解を深めています。また、最近慶南情報大学校(釜山)との交流も始まり留学生や語学研修などによる相互交流を進めつつあります。

中国 厦門(アモイ)理工学院との学術・教育交流協定

風光明媚な都市に位置する厦門理工学院は国際色豊な大学で、本学を含む日本を始め20か国以上の大学との連携を保っています。本学は平成24年に同協定を締結し、本格的な国際交流をスタートさせました。

TOP